主要なサイトから集めたモバイル関連ニュースをリアルタイムにお届けします。

MNP手数料、ネット手続きで無料へ ~今日のニュース

■携帯総合ニュース番号持ち運び、ネット利用で無料(共同通信)ネット上で手続きした場合は手数料を無料にすることを検討。SIMフリー版「Xperia 8 Lite」9月1日以降に発売(ケータイWatch)価格は3万円前後。ASUSが5G対応「ZenFone 7」「ZenFone 7 Pro」を台湾で発表(ITmedia)フリップカメラを強化して約8万円から。「THE WiFi」が容量無制限から1日4GBに変更(ITmedia)月額3480円~。LINEモバイル、基本料3カ月500円など4つの

au 一部機種のLINEアプリサービス提供終了

KDDIが、一部機種におけるLINEアプリサービス提供終了を案内しました。8.17.0未満のLINEアプリユーザーと4G LTEケータイ AQUOS K(SHF31/32/33)は2020年9月中旬以降に全機能利用できなくなります。対象機種のLINEアプリ配信は2019年11月5日に終了しています。

iOS 14アップデート対象機種公開 ~今日のニュース

■au関連ニュースKDDIら、ネット依存外来の患者を通じた「スマホ依存」の共同研究を開始(ITmedia)「スマホ依存」の調査と解明を行う。■携帯総合ニュースiOS 14とiPadOS 14のアップデート対象機種を公開(ケータイWatch)iOS 13対応の全デバイスがバージョンアップ対象。ドコモの5G、スタンドアローン方式は2021年度にスタート(ケータイWatch)エリアを一気に作るか、スモールで進めるかは検討中。ドコモの5G展開戦略、5G本来の性