主要なサイトから集めたモバイル関連ニュースをリアルタイムにお届けします。

au 700MHz/1.7GHz帯を5G転用 ~今日のニュース

■au関連ニュースauの700MHz帯と1.7GHz帯、5Gへの転用計画が認められる(ケータイWatch)他の周波数も転用、21年度末1万局、22年度末5万局へ。■携帯総合ニュース「Googleアシスタント」でAndroidアプリの操作が可能に(ITmedia)Google Play Store(米)のトップ30のアプリで利用可能。日本通信、健康サービスがセットの「Wスマートプラン」(ITmedia)月額1580円で3GB+70分の無料通話。OPPO日本法人が「オウガ・ジャパン」に社名

Xperia 5 II SOG02 発売日決定

KDDIがauスマートフォンラインナップの発売日を発表しました。ソニーモバイル製「Xperia 5 II SOG02」が来週発売されます。スマホ初心者向けの4G LTEスマートフォンです。⇒新機種発売日を人気ブログランキングで探す■Xperia 5 II SOG022020年10月17日発売予定全国価格情報 : 白ロム/機種変(楽天市場) 価格.com オークション

Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 発売日決定

KDDIがauスマートフォンラインナップの発売日を発表しました。サムスン製「Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06」が来週発売されます。スマホ初心者向けの4G LTEスマートフォンです。⇒新機種発売日を人気ブログランキングで探す■Galaxy Note20 Ultra 5G SCG062020年10月15日発売予定全国価格情報 : 白ロム/機種変(楽天市場) 価格.com オークション

au PAY、吉野家で利用可能に ~今日のニュース

■au関連ニューススマホ決済「au PAY」、10月8日から吉野家で利用可能に(ケータイWatch)最大20%のポイント還元キャンペーンも実施。KDDIが「5G ビジネス共創アライアンス」を設立(CNET Japan)NECや富士通など17社が参画。■携帯総合ニュースソフトバンクの「Xperia 5 II」が10月17日発売(ITmedia)価格は1万5200円。JCBとNTTコムがモバイルウォレットの実証実験(ITmedia)外貨為替レート保証付き。5G普及を後押しする大画面ス

au PAY、吉野家で利用可能に ~今日のニュース

■au関連ニューススマホ決済「au PAY」、10月8日から吉野家で利用可能に(ケータイWatch)最大20%のポイント還元キャンペーンも実施。KDDIが「5G ビジネス共創アライアンス」を設立(CNET Japan)NECや富士通など17社が参画。■携帯総合ニュースソフトバンクの「Xperia 5 II」が10月17日発売(ITmedia)価格は1万5200円。JCBとNTTコムがモバイルウォレットの実証実験(ITmedia)外貨為替レート保証付き。5G普及を後押しする大画面ス

AQUOS R5G SHG01、機能追加のアップデート開始

シャープ製「AQUOS R5G SHG01」のアップデートが開始されました。機能追加や写真・動画の画質改善が行われます。アップデートの所要時間は約15分です。