Submitted by 匿名さん on 2018-07-13 (Fri) 23:50.
■au関連ニュースau、豪雨被災地のユーザーを対象にデータ通信容量を10GB追加(ケータイWatch)対象ユーザーに自動的に適用。UQ mobile、豪雨被災地のユーザーを対象にデータ通信容量を10GB追加(ケータイWatch)7月中に追加したデータ容量から最大1万円分を割引。au端末価格調査(ケータイWatch)価格に変化なし。■携帯総合ニュース総務省、豪雨で本人確認書類を喪失した場合でも携帯電話の契約を可能に(ケータイWatch)12月31日までの特例。NTTドコモが豪雨被災者の「通信速度制限」を解除(ITmedia)7月いっぱい適用。ソフトバンクとY!mobileが豪雨被災者の「追加データ購入料金」を無償に(ITmedia)8月31日まで。東急、スマホを使って券売機から預金の引き出しを可能に(ケータイWatch)2019年春開始。次期6.1インチiPhoneは、再びカラフルな5色展開か(CNET Japan)再び5色展開のカラフルな廉価版を企画していると予測。アップル 新iPhone液晶のLEDバックライトは日本企業独占?(ASCII.jp)日亜化学工業とのうわさ