iPhone X SIMロック解除、auは12月より可能 ~今日のニュース

■au関連ニュースiPhone Xの有機EL、「焼き付き」は大丈夫?(ITmedia)Appleがサポートページで言及。iPhone XをSIMロック解除した au/SBユーザーは一括払いなら12月に可能(ASCII.jp)au・ソフトバンクは12月のルール変更で即可能に。■携帯総合ニュースドコモ、「Xperia XZ1 SO-01K」を11月10日発売(ケータイWatch)価格は8万6184円。ドコモ、docomo with対象「AQUOS sense SH-01K」を11月10日発売(ケータイWatch)価格は3万456円。ドコモ、docomo with対象「Galaxy Feel SC-04J」の新色オーロラグリーンを11月10日発売(ケータイWatch)価格は3万6288円。「docomo with」対象の冬春モデル、ケータイ補償の利用料が減額(ケータイWatch)月額料金が330円に。SprintとT-Mobile USの統合交渉「終了」で孫社長(ITmedia)今後のSprintのあり方は焦らず考える。ソフトバンク、6サービスを来年3月に終了(ケータイWatch)「待ちうた」「S!速報ニュース」など。カードサイズのSIMフリー携帯「NichePhone-S」、11月10日に一般販売開始(ITmedia)価格は9980円。スマホの情報を大画面で、ジェスチャー操作できる表示システムをドコモが開発(ケータイWatch)ディスプレイ、テレビ、プロジェクターなどを活用。シニアがスマホに移行するきっかけ(ITmedia)男性は「使いたい機能があった」、女性は「家族の勧め」が1位。