NECモバイルが解散、携帯事業はNECに譲渡 ~今日のニュース

■au関連ニュース40GHz/60GHz帯で高速通信、KDDI研究所などが試験に成功(ケータイWatch)高い周波数を使ったネットワーク構築のテストに成功。au、「うたパス」でビートルズの楽曲を配信開始(ASCII.jp)定額制音楽配信で楽しむ17アルバム、珠玉の約200曲。KDDI、国内初の法人向け4G LTEデバイス管理サービスを提供開始(ASCII.jp)遠隔ロックや各種制限など、社用ならではのセキュリティが充実。■携帯総合ニュースNECモバイル解散、携帯事業はNECが引き継ぐ形に(ITmedia)今後もフィーチャーフォンの事業を続けていく。携帯料金の3%をソフトバンクが寄付する「チャリティモバイル」(ケータイWatch)寄付の期間は2年間。7GBの上限突破オプションが3カ月無料になるキャンペーン、Y!mobileで(ケータイWatch)25歳以下は「アニメ放題」「ブック放題」無料。UPQ、今期は「ネイビー&レッド」~新機種「A02」は5月発売(ケータイWatch)Android 6.0搭載「UPQ Phone A02」が5月登場。Lenovo幹部が語る、Motorola買収後のスマートフォン戦略(ITmedia)日本市場参入は「評価中」。フリマアプリ「LINE MALL」が撤退(CNET Japan)サービス開始から2年5ヶ月で。スマートフォンの利用料金、3キャリアは平均7433円、格安SIMは平均2067円(ITmedia)大手3キャリアでは半数以上が7000円以上と回答。