ドコモ、「実質0円」を1月末で終了 スマホ販売への影響は?

端末代金の割引きを減らすことで、実質負担額を値上げする。また2年縛りの猶予期間を2カ月に延長する。