Submitted by 匿名さん on 2015-05-20 (Wed) 23:53.
■au関連ニュースNTTドコモとauが「スマホ抜き」新戦略を相次いで打ち出したワケ(日経トレンディ)ユーザーの奪い合いから既存顧客基盤活用へと戦略が変化。■携帯総合ニュース総務省が実効速度の計測手法に指針(ケータイWatch)結果は一定幅で表示へ。「受信実効速度は14.1~37.6Mbpsです」ソフトバンク夏モデルは「CA」対応で下り最大165Mbps/187.5Mbpsに(ITmedia)Xperia Z4、Galaxy S6 edge、AQUOS Xxが対応。ファーウェイがSIMフリースマホ「honor6 Plus」発売、4万5800円(ケータイWatch)ホームデバイス「honor cube」と「MediaPad T1」も。マウスのWindows Phone詳細が判明! その名もMADOSMA(ASCII.jp)価格や販売時期は後日発表。Androidスマホ向け「Office for Android」のプレビュー開始(ITmedia)昨年リリースした「Office Mobile」に代わるもの。