次世代iPhoneはiPod nanoベース? 〜今日の携帯ニュース

■au関連ニュース
レノボとKDDI、WIN対応通信モジュールを搭載したThinkPad X61/X61sを発表(ITmedia)
CDMA 1X WINに対応した通信モジュールを内蔵したノートパソコンを開発。
国内の携帯キャリアの通信モジュールを組み込んだPCの発売は日本初。

「EZ GREE」にアバターやペットを追加できる機能(ケータイWatch)
利用料は無料。「コミュニティ」→「SNS」

“ウェッジシェイプボディー”の薄型ワンセグケータイ au「W53T」(デジタルARENA)
「デザイン」と「機能」を両立した端末。

「ニコニコ動画モバイル」のau版が登場(ケータイWatch)
現在テストモニターを募集中。対応機種はFlashLite 2.0端末。

■携帯総合ニュース
iPod nanoベースの次世代iPhone--JPモルガン予測(CNET Japan)
「iPhone 2.0」が2007年後半に予定されているのではないかという予測。

ドコモ、「SO704i」を13日発売(ケータイWatch)
ソニー・エリクソン製「SO704i」を13日に発売。

ウィルコム、「9(nine)」のFCバルセロナモデル(ケータイWatch)
スペインのプロサッカーチーム「FCバルセロナ」モデルを8月3日に発売。

ドコモ、室内をカバーする小型基地局を開発(ケータイWatch)
今秋から運用を開始する。受付開始時期や手続きの詳細は未定。

あなたは、焼き肉顔? ピザ顔?──顔ちぇき!がHotPepperと連携(ITmedia)
タイアップコンテンツ「HotPepperちぇき!」をオープン。

外部メモリー対応携帯使用者の約16%が外部メモリーを「持っていない」(Japan.internet.com)
6割以上のユーザーが外部メモリーを必要としている。

ケータイ最新情報をランキングで探す