なぜドコモは純増統計で「敗北」したのか(後編)

前回は、力作905iシリーズを投入したはずのNTTドコモが、メディアの予想に反して、純増統計・番号ポータビリティの両方で依然として最下位を記録した理由について、3キャリアの「ラインアップ総体の競争力」という視点から検証してみました。